Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

優秀な営業マンは門前払いを受ける - 嫌われる勇気と弱者の好物

EGMフォーラムの夜は、いつも以上に五感が揺さぶられます。 反射的にポンっと出てきた、あるいはズルズルと自分の中から出てきた言葉は、いつもより本能的になっていて、自分自身に驚くようなことも。 先日のEGMフォーラムの定例会でも「あちらこちら」へと…

コミュニティー運営グルグル

一昨日は、いろいろな場所でコミュニティーの「在りかた」に触れ、それぞれの違いにインスパイアされまくった1日でした。 なんだかとても特別な「流れ」を感じる日だったので、いまだ頭に渦巻き続ける「思考の芽」みたいなことを書きだしておきます。 ■ 1日…

自分らしい働きかた - リモートワークジャーニー@東京レポ

『リモートワークジャーニー@東京』に参加してきました。 「リモートワーク?」 という方に説明すると、私の理解では(解釈に多少の個人差はあると思いますが)リモートワークとは、「働く場所をオフィスに限定しない働きかたのことで、毎日決められた時間に決…

多様性あれこれ(イノベーションと礼拝とフォルトライン理論)

「コラボレーション」について、個人としてもお仕事としても年がら年中ずーっと考えているわけですが、そのすぐ近くに、というよりもほとんど重なっているかのように「多様性(ダイバーシティー)」というテーマがあります。 ここ数日、続けざまに「多様性」…

『リリーのすべて』と『ありのままの私』

同性愛がイギリスで犯罪でなくなったのは、1967年になってからです。なんと、私が生まれた1963年には、まだ犯罪だったわけです。 これは、先日読んだ『ありのままの私』という女性装の東大教授として知られている安冨歩さんの本に書かれていたことです。ビッ…