Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

ギバー診断と13人の読まない読書会

先日"マッチャーの俺へ – 読書メモ『GIVE & TAKE』"で『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』という本への想いを書いたのですが、もっと多くの人にこの本を知ってもらいたい、自分のギバー度合いを知ってもらいたい、ギバー精神を解放してもらいたいと思ったので、紹介資料を作ってみました。

ibm.box.com

資料のポイントは以下です:

  1. 監訳者の楠木 建さんが10ページ強の序文を書かれています。これだけでもぜひ読んでみてください。
  2. イカー今昔: 評価や評判が、場所や人間関係を超えてオープンにシェアされるようになり、テイカーが顔を使い分けたり、本性を隠し通すことがますます難しくなっています。 一方で、ギバーの価値も広く伝わるようになってきています。
  3. 年次報告書を見れば、CEOがテイカーか否かが分かる?!
  4. 15の質問に答えるだけで、あなたのギバー・テイカー・マッチャー指数が分かります。

 

特に活用して欲しいのが、4番目の「15の質問で分かるセルフ・アセスメント」です。

Web上で15の質問に答えるとその場ですぐ診断結果が表示されるのですが、質問と選択肢がすべて英語で、中にはちょっと長かったり、分かりづらい設問も…。英語が好きじゃない人にはちょっと厳しいかなって感じ。

 

でも、大丈夫。英語が好きじゃないあなたのために、全15問を日本語に訳しました!

資料の8ページから22ページを見ながら回答してください。

 

参考に1問目はこんな感じです(これは英文もシンプルです)。

 


あなたと見知らぬ相手は、共に幾らかのお金を受けとります。あなたには3つの選択肢が与えられていて、あなたがその見知らぬ相手と顔を合わせたり知り合ったりすることは決してありません。あなたはどれを選びますか?

• あなたは$5を受け取り相手も$5を受け取る

• あなたは$8を受け取り相手は$4を受け取る

• あなたは$5を受け取り相手は$7を受け取る


 

診断結果のサンプル(私の診断結果)も、23ページに訳しておきました。

私パチは、ギバー33%、テイカー7%、マッチャー60%で出来上がっているそうです。ギバー割合を50%以上に伸ばしていきたいなぁ…。

 

なお、『GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代』には、「ジョブ・クラフティング」や「5分間の親切」、「一日一善より週末五善」や「ボランティア100時間ルール」などなど、人の幸福度を高めるコツもいろいろと紹介されています。

幸福学に興味を持っている方にも超オススメですよ。

 

 

そして昨夜、友人が主催しているマンスリー・イベント『13人の読まない読書会』で、この資料を使って5分間プレゼンをしてきました。

この『13人の読まない読書会』がすごーくいいイベントで、参加した後は「満たされた感」に包まれるのですが…その話はまた今度どこかで。

 
批評家・文筆家として活躍する宇野常寛とコミュニケーションスペシャリストの神長崇子で、“これからの文化的活動を推進していく運動”というのを企んでいるのですが、その一環として、『読まない読書会』というのを、まずはスモールコミュニティで開催してみようということになりました。 多忙かつ情報化社会の現代において、ますます読書する時間は削られるけど、名作本は読んでおきたいし、話題のあの本には触れてみたい・・そんな皆様とコミュニティをつくり、「他人の頭を借りて読書する」という新しい試みを展開します。
 

 

「私の周りにはマッチャーばかりで…」とか「同僚がテイカーっぽくて…」って困っている皆さん。それ、むしろチャンスですよ!

あなたがギバーになれば、それだけであなたは独自性が高く、みんなに必要とされる高価値な存在になれるんですから。

 

さあ皆さんご一緒に、自分のために「持続性のあるギバー」を目指しましょう。

Happy Collaboration!