Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『グロースハッカー』を読みました - 制約とはスーパーキノコである

昨年あたりからバズワード的にあちこちで目に耳にするようになった「グロースハッカー」という言葉。 一度ちゃんと理解しておきたいと思って手に取ったのが『グロースハッカー』という本です。 結果、自分がこれまでやってきたことや、今やっている仕事を再…

経験は裏切るし若い頃の苦労は買わなくていいし嘘つきはクリエーターのはじまりだ

わりとカチッとしたのを3回も続けて書いたもので、ユルいの、というかフツフツと日常的に頭に湧き出てきていることを書きたくなりました。 というわけでサラっと。 ■経験は裏切るし流した汗は嘘をつく 苦労して学んだことや努力して身につけたものが、役に立…

社内ソーシャルとSOE(または検索システムと働きアリ)

前回のブログ記事『1%ルールの終焉(または社内ソーシャルの過去・今・未来)』では、人間はなぜ同じ過ちを繰り返すかのか? について、深く考察しました。 …嘘です(最後にちょっと触れただけですね)。 実際には、ソーシャルウェブの世界で「1:9:90の法則」(…

1%ルールの終焉(または社内ソーシャルの過去・今・未来)

前回のブログ記事『社内ソーシャルの過去・今・未来(またはWeb2.0と社内Mixiと1:9:90)』では、「社内ソーシャルの過去・今・未来」というタイトルにもかかわらず、ほぼ「過去」だけでボリューム過多になってしまいました。 今回は、今と未来について書こうと…

社内ソーシャルの過去・今・未来(またはWeb2.0と社内Mixiと1:9:90)

■覚えていますか「Web2.0」? Web2.0という言葉を覚えていますか? ここでは「Web2.0とはなんだったのか?」を論じたいわけではないので多少の認識の差異はサラッと流していただきたいのですが、すごく簡単に言ってしまえば「賢くて使いやすくてイケてるWebシス…