Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

ありがとう旧中川!

 

3月の終わりごろに完全自宅勤務にしてからは、外出はスーパーマーケットと図書館と病院、そして近所のウォーキングだけです(一時期公園でのバドミントンにもハマってたな)。

家から10分くらい歩いたところに亀戸中央公園という結構大きめの公園があって、そこを通り抜けると全長7キロ弱の旧中川のちょうど中間地点あたりに出ます。「今日はどっちに行こうかな?」と考えて、気分次第で右か左に。旧中川の南北およそ半分を、鳥とか魚とか花とか見ながら、だいたい往復90分くらいかけて週に3回か4回のウォーキング。

丸4カ月以上歩いているうちに、すっかり「旧中川LOVER」になってしまいました。 いやぁ自然が近くにあって本当に良かった。ありがとう旧中川! 大好きさ旧中川!!

f:id:dubbed_pachi:20210514215333j:plain

photos.app.goo.gl

「シャッターチャンスを掴むぞ!」って意識がほぼないままに撮った写真ばかりで…。もっとちゃんと撮っておけば良かった。

すごいたくさんの小魚が何メートルにも渡って連なっていたり、50センチ超えの魚が二匹まとめて連続ジャンプしたり、何羽もの鵜が水面スレスレをシンクロしながら飛んでたり、そろそろ巣立ち? ってカルガモが水面を全力疾走して飛び立つ練習してたり…。

本当に、毎日のようにおもしろいシーンが見られるんです。季節の変化に合わせて少しずつ虫も鳥も魚も花も、どんどん種類も行動パターンも変化していき、週替わりで主人公が変わっていく感じです。

そしてたくさんの猫発見ポイントも。4カ月でほぼどこにどんな猫たちがいるか、おそらく網羅できたかと。(と思ったら、今日初めて木の上のくつろぎスポット発見!)

f:id:dubbed_pachi:20210514215443j:plain

 

■ 鳥たち

サギが自分で狩りをしているところはほとんど見かけることはない。だいたい釣り人の近くに寄っていって、分けてもらったり、釣り人がよそ見している間に釣果を入れてるボックスから盗み出してる。あ、あと鵜の近くでおこぼれ狙っているところもよく見かける。

カルガモ親子は、多いと10羽くらい、少ないと1羽しか子どもを連れていないのも。カモの子たちは、外側の羽が大きくなって、そこに青や緑や紫の一筋のワンポイントのアクセントが入り出したら、大人になったってことみたい。

2カ月くらい前まではカモメがたくさんいたんだけど、今じゃ滅多に見かけない。そういえばカワセミも少し前まではときどき見かけたけど、ここ一月くらいはみていない気がする。カワセミの写真を撮ろうと超大型望遠レンズを構えている人たちももういないな。 f:id:dubbed_pachi:20210514215537j:plain  

■ 魚たち

5月頃は小魚の群がすごくって、7月頭くらいまではその群れがどんどんでかくなっていってた。今は少し落ち着いているけど、水の透明度が高い日は銀色にキラキラ光るグループと、黒々としているグループがあちこちに。

かなりでかい魚がたくさん泳いでる。種類もけっこう豊富。ところですご〜く不思議なんだけど、結構高くジャンプするんですよ彼ら。何十センチも。ザップ〜ンって。2回3回と連続ジャンプすることも珍しくなくて。あれ、なんなんですか? 縄張り主張? メスへのアピール??

 

■ 植物たち

川沿いにはけっこうたくさんの小ぶりな花壇があって、町内会のボランティアさんたちがお世話しているみたい。まめに手入れされているようで、とってもありがたい。見ているだけですっかりいい気分。 花の名前を全然知らないおれだけど、最近は「コキア」って名前を覚えました。あ、でもあれは花じゃないね。

少し前までは、紫陽花畑がずーっとつながっているところがすごくキレイでした。撮影している人も少なくなかったな。おれは結構枯れかけてたり色が褪せてきている紫陽花が好き。

6月後半からは川沿いのどこかで常に草刈りをしています。だいたい3〜4人で、一人が乗り物タイプの雑草カッターマシーンに乗り、2、3人が手動の草刈りで作業しています。暑い中ご苦労さまです。それにしても、咲いてる花もどんどん刈っちゃうのね…ちょっと可哀想。 f:id:dubbed_pachi:20210514215611j:plain  

■ 虫たち

最近はトンボがたくさん。銀色や青や赤や、でかいのや小さいの太いのや細いの。2連になってるの。 ちょっと前は蝶がすごかった。彼ら、よく水たまりにとまってる姿を見かけるんだけど、あれは水を飲んでいるの?

亀戸中央公園にはセミがいるけど、川沿いでは不思議とまったくセミの声が聞こえません。木はたくさん生えているんだけど…木の種類が好みじゃない? あるいは鳥がたくさんいるからすぐ食べられちゃうとか?

フナムシは…ごめん。春先はそんなに目に付かなかったのに、今はわんさかいる。早くいなくなって欲しい。無理なら小型化していただきたい。そして最近はカラッカラに干からびたミミズ(と干からびかけてもがいているミミズ)もたくさん。

 

■ 人たち

ゴールデンウィークの頃は大人数で遊んでいるグループやテント張って過ごしている人たちも見かけましたが、近頃はほとんどが少人数で散歩したり、スケボーしたり、ランニングしたりサイクリングしたり。すれ違い時に「距離近いな…」って思うことはほとんどなくなりました。

ここ2週間くらいですごく増えているのがカヌーやカヤック。それからときどきSUP。この辺りの学校はボート部があるみたいで、船と自転車で並走するコーチがメガホンで声をかけていたり、部活仲間がスマホで漕いでいる様子を撮影している姿も。

日に日に増え続ける釣り人たち。一月くらい前まではほとんどが子どもか年配の男性だったんだけど、最近は学生っぽい感じの人だったり女性の姿も多い。ひょっとして釣りブーム来てる? (ここだけかな?) ダボハゼ(であってるのかな)とかがよく釣れているみたいだけど、みんな、釣り上げたのは食べるのかしら?

こないだ初めて「旧中川・川の駅」が営業しているのを見かけました。もともと土曜日だけの営業だったみたいだけど、長いことコロナで営業していなかったみたい。こないだ前を通ったときは「途中でかき氷のシロップ変えてもいいですか?」「いいよー。何種類使ってもいいからねー」って、子どもとお店の人の会話が聞こえてきました。

ときどき、ものすごくたくさんのゴミが川沿いに散乱していて…。ビニール袋やらペットボトルやらが川を流れていたり、半分姿を突き出しているテレビやスーツケースも…。悲しくなるね。 ときどきゴミ拾いをしている方を見かけます。ありがとう!!

f:id:dubbed_pachi:20210514215641j:plain

 

なんてことないことばかり書きましたが、これはいつか「あのころは大変だったよねー」なんて言いながら昔を思い出すときに、自分たちが何をしていたかを記録しておきたくって書きました。

そして次に引っ越すときも、コンパクトでもいいから、絶対に近くに自然を楽しめる場所があるところにするぞ! ってことを忘れないように。

自然は毎日見ていても全然飽きません。本当はトレッキングにも行きたいけど、近くに川があるおかげでノーストレスです。ありがとう旧中川!

 

そういえば、川沿いウォーキングするようになってから、家でマインドフルネス瞑想をする機会がめっきり減りました。意識しているわけではないけれど、ウォーキングが「瞑想」になっているのかな?

Happy Collaboration!