Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

コンビニとミッキーマウスとソーシャルウェブ

 

■ コンビニ - 着替える?

皆さんはコンビニへ買い物に行くのに、着替えますか?

私はカミさんに「ちょっとみっともないからやめてくれる!」といつも注意されて渋々着替えて出かけます…。

あ、でも冬は首から足首まですっぽり隠れるロングダウンコートを着こんで行っちゃうことも多いです。

やっぱり女性のほうが「一歩でも外出するときは、きっちり着替えて行きます」という方が多い気がしますね。 メークまでしっかりしてからじゃなきゃ嫌だ! という人は少数派、かな?

■ ミッキー - ご先祖様はウサギ

ところで話は変わりますが、ミッキーマウスってすごいですよね。こんなに広い地域で全面的に愛されているキャラクターって、他には類を見ないですよね!そんな、世界中の子どもたちから愛されているミッキーですが、ディズニーランドやテレビで、あの全身着ぐるみを同時に2体以上目撃されてはいけないという「掟」があるとかないとか。

「夢を壊してしまうから」という事らしいのですが…これって都市伝説ですかね? イメージ

とまあ、ちょっとした小ネタを挟んでいますが、書きたかったのは最近読んだ日経ビジネスオンラインの『60秒間の奇跡』という記事が面白かったな、という話です。

最近話題の「やりがい搾取」を、マクドナルドやディズニーランドのオペレーションの話と併せて紹介しています(全文を読むには「日経ビジネスオンライン」の会員登録が必要です(無料))

ミッキーの全身着ぐるみで働けるって、ディズニー好きな人にはきっと夢のようなことなんでしょうね。

「お金なんか要らないからやらせて欲しい!」という人がたくさんいるのかな、という気がします。 あ、ところでそんな世界一のネズミですが、なんと祖先はウサギなんだそうです。知ってました? オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット

 

■ ソーシャルウェブ - 自分自身の拡張

そろそろ本題に入りましょうか。

「ソーシャルウェブとはなんぞや」と今だによく議論になります。 大事なのは「なにか」ではなく、その先のアクションとスタンスなのは分かっていますが、それでもあえて言えば「自分自身の拡張」ではないでしょうか。

「拡張に意味なし」とか「必要ない」とか、スタンスの取り方はもちろん自分で決めればいいんですけど、それでもやっぱり一番たくさん得ることができるのは、「今この場にいる自分自身」に付け足すことだと思うんです。 自分の興味や趣味、考え方や仲間、楽しみ方や生き方を「リアルとソーシャルは別物」とか「バーチャルな世界の話」と切り離さず、自分自身の一部にしていくことだと思うんです。

全身着ぐるみの衣装で本当の自分を跡形もなく覆ってしまったり、元の顔がわからない仮面を幾つもかぶり変えながら暮らすのではなく、場所や時間、TPOや一緒にいる仲間に合わせて洋服を着替えるくらいのレベルで過ごしてみてはいかがでしょうか。

もちろん、パーティーのときはゴージャスに着飾るのが楽しいし、時には気分で普段よりぐっと派手な化粧をするのもイイと思います。理想の自分をまとってみるように。 「全身タイツ」でおどけてみるのも楽しいかもしれませんね。 でもやっぱり、自分を「誰だかわからない状態」にしてしまうのは、自分を大事にしていない気がします。


 

あ、ところで、誰かコスプレに詳しい人いらっしゃいますか?

コスプレって、完全に全身を覆い尽くしてしまったらコスプレじゃないんですよね? 全身着ぐるみで、その人の顔や体がまったく見えないものも、コスプレって呼ぶんでしょうか?

どなたかご教示ください。

Happy Collaboration!

 

保存