Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

8月24日はEGMとシゴタノ、プロボノについてみんなで語ってみない?

1年ほど前から私も参加している「EGMフォーラム」という勉強会が中心となり、8/24(水)、二子玉川のカタリストBAというとてもステキなスペースで『EGMサミット2011 Summer
というイベントを開催することとなりました。
 
テーマは【ソーシャルメディアが紡ぐ社会の絆、組織の絆】ということで、EGM(Employee Generated Media)とスマートシティに関連する話題を、登壇者とご来場いただいた皆さんとで一緒にディスカッションしようという無料イベントです。

(ところで、「EGMってなに?」という方も多いかと思うのですが、すごく大雑把に言うと「社内SNSなどに代表される「企業の中のビジネスパーソンの自発的な発信により作られるメディア」って感じです。) 
 
f:id:dubbed_pachi:20210813163843j:plain

私は普段、お声かけ頂いた企業の方向けに、クローズな場でしかお話しする機会がないのですが、今回はどなたでも参加可能なオープンな場ということで、ちょっと宣伝&お誘いをさせていただきます。
 
以下の2つのメイン・セッションのうち、私Pachiはセッション2で登壇させていただきます。
 
●セッション1: 「ライフライン被災時のソーシャルグラフ活用 ~テレビで流れない重要情報を流すには~」
●セッション2: 「シゴタノとプロボノ - みんな、EGMで楽しく生きてみない?!」
 
なお、セッション2は、「ソーシャルウェブが拓く未来」というブログや、著書『フェイスブック 私たちの生き方とビジネスはこう変わる』で知られているソーシャル・メディア・コンサルタントイケダハヤトさんにもご登壇いただきます。
 
これまで、ハヤトさんとはNPOさんの支援やクローズな場での意見交換会、はたまた私生活の部分でいろいろとサポートをいただいたり、たまーにサポートさせていただいたりしていたのですが、今回はオープンな場でのハヤトさんとのコラボレーションということで、私自身もすごく楽しみです!
 
当日は、私とハヤトさんがそれぞれ15分ほどSNSプロボノに関する意見をお話させていただき、その後、会場の皆さんを交えて3~40分ほどディスカッションをしたいと思っています。
 
現在、イベントへの参加申し込みは、前日までこちらのページで受付してます。
なお、イベント自体は無料ですが、セッション後の「リアル・ネットワーキング(懇親会)」は2,000円程度の飲食費となりますのでご了承ください。
 
そして、facebookのアカウントをお持ちの方で、下記のトピックに関してご意見やご質問のある方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらのページに事前書き込みをお願いします。
時間の制約もあるのですべてのご意見や質問を取り上げるとお約束はできませんが、いくつかピックアップさせていただき、ディスカッションのお題とさせていただく予定です(また、ご来場いただいている方からの質問であれば、その方にも現場でのディスカッションに加わってもらおうと想定しています)。

今のところ、まだ書き込みはゼロですので、チャンスですよ~。
  • SNS、そして社内SNSの存在意義
  • これからのネットワーキング・スタイル(社内外)
  • プロボノとワーク・ライフ・インテグレーション(バランス)
 
なお、私のEGMや社内SNS、シゴタノに関する考えや意見は、これまでに下記のエントリーなどで書かせていただいています。 

pachi.hatenablog.com

pachi.hatenablog.com

pachi.hatenablog.com

 
そしてこちらは、ハヤトさんの本を読んだ感想と、最初の出会いの頃の話…(懐かしい!)

pachi.hatenablog.com

さらに、そもそも私がEGMフォーラムに参加するきっかけとなった昨年のイベントについてのエントリーもありました。まだ1年すら経ってないのかぁ。。。

pachi.hatenablog.com

 
8/24は平日で、かつ15:00からということなので「業務として参加するのは難しい」という方もいらっしゃるかとは思いますが、セッション1の『ライフライン被災時のソーシャルグラフ活用』というテーマともども「企業内外でのSNSの活かし方」や「これからのビジネス・パーソンのネットワーキングや働き方」を考える上で、何か役立つものを見つけてもらえる場にしたいとスタッフ一同考えています。
 
会場でみなさんとお話できるのが、心から楽しみです!
Happy Collaboration!