Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

egmフォーラム

2019年の15冊と振り返り

2019年に読んだ本は12/19日時点で91冊でした。去年より9冊少ないけど、年末にまとめてそれくらい読みそうな気もします。今年の傾向は、例年より「最後まで読みきらずやめた」本が多かったことかも。 でもそれは、意識して手にしないと読みそうもない本に意…

(仮)よこたさんといっしょ - 9/8(金) @ギークオフィス恵比寿

横田親(よこたいたる)さんという人がいます。私が今年会った人の中で、一番インパクトを受けた人です。 初めて会ったとき、話を聞いていると、なんだかすごくポジティブな気分になっていったことを今でもはっきりと覚えています。 そんな横田さんを兵庫か…

飛ばない紙ヒコーキと解決しない解決策

一昨日は午後と夜と、2つの濃いイベントを連続体験してきました。 それぞれ一見まるで違うテーマのようで、終わってみれば「根底では繋がっているよね」ってものでした。 人任せにしない! NECソリューションイノベータの未来 アジャイルカルチャーを企業に浸…

ノルウェー留学から帰ってきたばかりの高校生とその父親の話を富士通のPLYで一緒に聴きませんか?

私の自慢の仲間の一人に「ハイタッチ八田」というおじさんがいるのですが、来週月曜日の7月25日の夜、そのおじさんが娘さんと一緒に…いや、と言うよりもそのおじさんの娘さんがおじさんと一緒に(ああややこし)トークするイベントがあります。 私自身が聞きた…

コミュニティーの活性化とワークスアプリケーションズの価値観 (EGMフォーラム6月定例)

昨日はEGMフォーラムの毎月一度の定例会。 会場は初めて伺う「ワークスアプリケーションズ」さんのアークヒルズのゴージャスなオフィスで、メインディスカッション・テーマは「コミュニティーの活性化」と「組織の価値観」でした。 毎度のことながら非常に濃…

優秀な営業マンは門前払いを受ける - 嫌われる勇気と弱者の好物

EGMフォーラムの夜は、いつも以上に五感が揺さぶられます。 反射的にポンっと出てきた、あるいはズルズルと自分の中から出てきた言葉は、いつもより本能的になっていて、自分自身に驚くようなことも。 先日のEGMフォーラムの定例会でも「あちらこちら」へと…

社内ソーシャル: 風土と場とメカニズムデザイン

昨日、ナレッジマネージメント学会のイベントでEGMフォーラムとしてパネル・ディスカッションをやったのですが、なかなかEGMフォーラム色の濃い、面白い場になったようです(「刺激的で楽しかった」という言葉を何人かに言っていただけたので、ここは額面通…

3月19日(土)の日本ナレッジ・マネジメント学会のイベントに参加します

3月19日に、日本ナレッジ・マネジメント学会という歴史あるアカデミックな団体の第19回年次大会があります。 そこでEGMフォーラムの仲間たちと「EGM(Employee Generated Media )の今後の展開と課題」というセッションをやることになりました。 以下、イベ…

チラ見せストと自己効力感 - 社内コミュニティーチラ見せナイト(4/20)・レポート

「自己効力感」という言葉があります。 自分自身に対する信頼感や有能感を意味し、自分の「目標達成能力」をどれだけ信じられるかの鍵となるものです(これが低いと、やる前から「やったってどうせ…」という考えが強くなり、最初からチャレンジしなくなって…

社内コミュニティーチラ見せナイト(#シャチラナイ) @4/20(月) 19:00スタート!

会社の外に目を向けると、さまざまなコミュニティーが目につきます。 世の中の難題に立ち向かおうと、会社を飛び出してスタートしたコミュニティー。 新しいサービスをその中心に置きつつ、社内外のステークホルダーを広く繋げていくコミュニティー。 どれ…

EGMサミット2015での生まれて初めての2つの経験 - 会社はコミュニティーだって言ってんじゃん

昨夜は、私にとってとても大切なイベント「EGMサミット2015 "会社というコミュニティーでやりたいこと"」でした。 久しぶりに顔を合わすことができた旧くからの仲間や、初めておしゃべりできた人も少なくなかったこともあり、改めてイベントを企画・開催する…

公開イベント「EGMサミット(2月23日)」の見どころ: パネル・ディスカッションwith書記さん

昨夜は、2月23日夜の公開イベント「EGMサミット」に向けて、パネル・ディスカッションの参加予定者 + アルファで打ち合わせをしたのですが、これがかなり「おおおっ。これは面白いものになる!」と確信できるものでした。 その違いを生みだしてくれたのが、…

コミュニティーから利を得続ける方法

■(再び)会社はコミュニティーである 会社はコミュニティーである コミュニティーとは"リソース"を共有する場である リソースを失ったコミュニティーは消えてなくなる こんな考えをベースにディスカッションしてみませんか? ということを、昨年から何度かオン…

偽の合意効果と会社とコミュニティーの5つの仮説

「仮定」とか「仮説」とかって言葉を見聞きしたとき、脳がどういうモードになるかって、その時その時でかなり違うものですね。 例えば、上のツイッターに書いたように「よし崩してやろう」という感じで、仮定や仮説が成り立つ条件をチェックする検証思考モ…

コミュニティーとはリソースが共有される場である

コミュニティーとはリソースが共有される場である。 リソースが尽きたとき、コミュニティーに終わりがやってくる。 先週、EGMフォーラムの定例会があり、こんなことを話してきました。 ◇ ご利用は計画的に コミュニティーとはリソースが共有される場である…

EGMフォーラム2014年10月例会 | 自分と仲間 + 仕事と会社 + 暮らしと社会 × 成長と幸せ

■EGMフォーラムとは 一昨日はEGMフォーラム(※1)の月例会でした。 毎月メンバーの誰かが会場を提供して、場所を変えながら開催しているEGMフォーラムですが、今回は私が場所提供者&ホスト役になり、日本IBM箱崎本社での開催でした。 自分が普段いる場所での…

ワイルドサイドを歩け - EGMサミット2014 Summer

日本中がギリシャ戦との引き分けでもやもやとしていた6月30日、丸の内の3×3labo(さんさんらぼ)でEGMサミット2014 Summerが開催されました。 EGMフォーラムというコミュニティーが主催するオープンなイベントが「EGMサミット」で、年に1,2回、毎回新しい趣向…

妄想力で2035年を見てみた - EGMサミット2013

ハロウィン・イブの10月30日、「EGMサミット2013 Autumn」というイベントを開催しました。 自画自賛ですがなかなかイケてるイベントになったと思いますので、ちょっとばかり振りかえりとご報告を。 ■ライトニングトーク(出馬) × 選挙(会場投票) = 本編…

10月30日開催! EGMサミット2013 Autumn「コミュニティー …ってなに?!」

前回開催からしばらく間が空きましたが、EGMフォーラムの公開イベント『EGMサミット』を10月30日に開催します! (「まずはひとまず内容を見たい」という方はこちらを > EGMサミット2013 Autumn ) これまでのEGMサミットでは、テーマを「社内SNS」に絞って講演…

今、求められている理想のコミュニティー

先日ブログに『グループとチームとコミュニティーの違い』というタイトルで、「コミュニティーとチームとグループの違い」を見ていくことで私の感じている「コミュニティーってなんなのさ?」を炙り出そうという記事を書きました。 そして、ここで一度アウト…

EGMサミット2012 Summer開催レポート

昨日はEGMサミット2012 Summerでした。ご参加いただいた皆さま、そしてご登壇された皆さま、ありがとうございました! イベントは大きく以下3つの柱で構成されていました: パネルディスカッション「もしあなたが社長だったらEGM欲しいか? ~会社公認EGMのメリ…

あなたが社長なら社内SNSが欲しいですか? -『EGMサミット2012 Summer』9/7開催です

もう開催までひと月弱ということで、今回は私も登壇するイベントの宣伝をさせてください。そう、毎年恒例の「アレ」です。 『EGMサミット2012 Summer』 9/7(金) @品川 「客席からの参加」も含めて、私は今回で4回目の参加回数になります。 ちょっとこれまで…

「EGM×フューチャーセンター」は「想い×対話×気づき」

EGMサミット2011 Autumn、無事終了しました。これまでに今回を含めていろいろな関わり方で3回参加していますが、もっとも充足感や高揚感を得られるものだったんじゃないでしょうか。 まずは、登壇いただいた方々はもちろん、準備や当日の運営をがっちりやっ…

テーマは「EGM × フューチャーセンター」 - 10/28(金)開催

8月の『EGMサミット2011 Summer』からわずか2ケ月ではありますが、10/28(金)に豊洲の「NTTデータ INFORIUM 豊洲イノベーションセンタ」で、 EGMサミット2011 Autumn を開催することとなりました。 今回のお題は「EGM × フューチャーセンター」。 正式には「E…

ソーシャルグラフと信頼性、そして後悔してること

先日のイベント『EGMサミット2011 Summer』にご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました! 楽しいディスカッションができましたし、いろいろな意見やアイデアに触発されました。 ただ、会場でうまく伝えきれなかったり、ディスカッションに深く参…

シゴタノ&プロボノ thru EGM

いよいよ明日はEGMフォーラム主催の公開イベント『EGMサミット2011 Summer』です。 私が参加するのは2番目のパネル討論『シゴタノとプロボノ - みんな、EGMで楽しく生きてみない?!』でして、「そこで話す内容をブログに先出ししちゃうのはどうなの?」 という…

8月24日はEGMとシゴタノ、プロボノについてみんなで語ってみない?

1年ほど前から私も参加している「EGMフォーラム」という勉強会が中心となり、8/24(水)、二子玉川のカタリストBAというとてもステキなスペースで『EGMサミット2011 Summer』 というイベントを開催することとなりました。 テーマは【ソーシャルメディアが紡ぐ…

EGMサミット2010 Summer - 竹倉さんのエントリーに触発されて

先週参加させていただいた「EGMサミット2010 Summer」の最後のセッションで、モデレーターをされていたNTTデータの社内SNSの顔: 竹倉憲也さんが、壇上では伝えられなかった想いを人気ブログ『ロサンゼルスMBA生活とその後』のこちらのエントリー『EGMサ…

「EGMサミット2010」に参加してきました

昨日はEGMサミット2010というイベントに参加してきました。 EGMとは、"Employee Generated Media"の略で、良く耳にするCGM(Consumer Generated Media)のCがEに変わったもので、つまりは社員の書き込みによって作られていくソーシャルメディア、平たく言うと…