Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

自己効力感

イベントレポート: 2020年 オランダ・デンマークに学ぶ 新学問のすゝめ

先日、オランダとデンマークの教育をテーマとした「教育視察ツアー報告イベント 2020年 オランダ・デンマークに学ぶ 新学問のすゝめ」というイベントに参加してきました。会場のサイボウズには参加者が150名以上集まり、さらにオンラインでの参加者も数十名…

タマネギとアボカド - 読書メモ『ハーバードの心理学講義』

自分の興味や方向性をあらわす言葉の一つとして #幸福中心設計 をここ1年ほど使っています。 先日書いた、質問票への答え(脳みそ解体再構築)集というブログエントリーでは、以下のように #幸福中心設計 を説明しました。 僕らは幸福を追求する生き物なは…

チャレンジを楽しむ文化と価値観

朝から激しい雪が降っていたちょうど一週間前の月曜日、社会価値創造活動を目的としたNECさんの勉強会「コ・クリエーションSpace」にゲスト・スピーカーとして呼んでいただき、『チャレンジを楽しむ文化と価値観』というタイトルで40分ほど講演をさせていた…

チラ見せストと自己効力感 - 社内コミュニティーチラ見せナイト(4/20)・レポート

「自己効力感」という言葉があります。 自分自身に対する信頼感や有能感を意味し、自分の「目標達成能力」をどれだけ信じられるかの鍵となるものです(これが低いと、やる前から「やったってどうせ…」という考えが強くなり、最初からチャレンジしなくなって…