Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

動画で見るIBMのCEPIモデル

3週間ほど前に『ナレッジマネージメントの「SECIモデル」と社内SNSの「CEPI」モデル』というタイトルで、「SECIモデル」の産みの親としても著名な野中郁次郎さんの勉強会に参加するという話を書きました。 その後、「野中先生はなんて言ってた?」とちょくち…

酒井 穣さんの『これからの思考の教科書』を読んで

「即興演劇モデル」や「場(BA)」、「ソーシャルと利益のジレンマ」や「理論という相手の土俵」など、先日の小山龍介さんとの対談では、社内SNSの持つ本質的な価値の話だけにとどまらず、これからの社会や働き方を考える上で重要なさまざまなキーワードをい…

ライフハッカー 小山さんと「ソーシャルビジネス」について対談しました

昨日の午前中、多数の『xxHACKS!』シリーズの著者であり、スーパー有名サイト「ライフハッカー[日本版]」の編集委員としても有名な小山 龍介さんと2時間強にわたりお話しさせていただく機会を頂きました。 今回のお話はそもそも『ソーシャルビジネスの歩き…

「好きな自分」になれるように。「好きな自分」でいられるように。

昨日(5/14)は、明治学院大学で開催された「セクシュアルマイノリティを理解する週間」の記念シンポジウムに行ってきました。 全編参加したかったですが、ちょっと用事もあり後半の「企業の中のLGBT」という分科会だけの参加となってしまったのですが、い…

ナレッジマネージメントの「SECIモデル」と社内SNSの「CEPI」モデル

「SECIモデル(SECIプロセス)」って聞いたことありますか? ナレッジマネージメント(Knowledge Management)や社内SNSなどに興味を持っていたり、業務で関連している方はきっと耳にしたことがあるんじゃないかと思います。 以下、Wikipediaより一部引用します。…

ろくな大人

今日はこどもの日。そして3日後は母の日ということで、子供の頃の極めてパーソナルなことを書こうと思います。 Collaborationに関係ない? たまにはイイじゃん! あれは、俺が小学4年か5年生くらいの頃。 幼稚園から筋金入りの悪ガキだった俺(そうそう、幼稚…