Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

ツイッター

みちのくソーシャル旅

今回は珍しく軽い旅行ネタで。 両親が住む弘前に、そして「せっかくだから」と青森に、それぞれ1泊する2泊3日の小旅行に行ってきました。 弘前は今はもう亡くなった祖父母が住んでた頃から何度も訪れていますが、青森は今回初めて行く土地です。 「まあ今回1…

「知る」→「続ける」→「伝える」- PWJさんの震災支援活動報告会で

昨日はPeace Winds Japan(PWJ)さんの『東日本大震災 支援活動報告会』に参加してきました。 広尾の「JICA地球ひろば」で、18:30から2時間強、内容も盛りだくさんのイベントだったのですが、個人的に1番の目玉は東北事務所(「やはり長期、かつきめ細やかな支…

ソーシャルウェブを使ったViralプロモ

最近いろんな人が「コレ知ってる?」と、ソーシャルウェブを上手に使ったViralプロモーションを紹介してくれます。 今回はちょっとユルい感じで、その中から3つほど紹介してみようと思います。 ところで、こういうものって、言葉で説明しても「やってみなくち…

「笑顔袋」に未来を託して - negau.orgこども支援プロジェクトを応援します!

前回のエントリーが、嬉しいことに自分でも思っていなかったほどの反響をいただいたので、早めに関連エントリーを書くつもりでいたのですが(実際に今日、書き始めていたのですが)、今日、どうしても先に書きたいと思わせる、ものすごく共感を感じるできごと…

イケダハヤトさんの『フェイスブック 私たちの生き方とビジネスはこう変わる』を読んで

イケダハヤトさん に対して、私は「自分よりすごく若くて、すごく賢くて、すごく行動力のある人」という認識を持っています。 実際に会って話をしたのは4,5回だと思うけど、初めて会った1年ちょっと前のハヤトさんは「ソーシャルメディア・アナリスト」を職…

リコメンデーションは数から質(ソーシャルグラフ)へ

大変遅くなりましたが、皆さま、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 さて、ここの所 いいね! ボタンを付けることの意味 pachi.hatenablog.com 肉離れったー on Xmas pachi.hatenablog.com と、肉離れの話を続けて書いてき…

『ツイッター社会進化論』(金 正則 著)を読んで

メインタイトル上に「1万人市場調査で読み解く」と付いているように、2010年7月に1万人を対象にして実施した調査をベースとして、ツイッターユーザーをさまざまな観点から分析した本、『ツイッター社会進化論』を読みました。 ツイッター社会進化論 (朝日新…

iPhoneとソーシャル、あるいはAppleのお姉さんとついったらー

iPhone4を入手して一週間経ちました。ようやく慣れてきたかな? と、ここでiPhoneについて語るほどの知識も思い入れもあるわけじゃないんですが、ちょっとソーシャルメディアに関連して思うところがあったので一度書いておきたくなりました。 まず、「iPhone4…

ワーク・ライフ・バランスとソーシャルメディア

最近、ワーク・ライフ・バランスについて考える機会が多いです。 もちろん、私個人としての興味範囲からきている面もありますが、それを差し引いても耳にする機会が増えていると思います。 はたして、ワーク・ライフ・バランスとはなんでしょうか。と考える…

「Internet Marketing & Creative Forum」の『ソーシャルメディアが切り拓くマーケティング新時代』をかぶりつきで聞きながら

一昨日のエントリーに続き、今回も宣伝会議さんのイベント『Internet Marketing & Creative Forum』で参加したセッションについて書こうと思います。 ただ、今回はメモというよりはセッションを聞きながら感じたことが中心です。 トライバルメディアハウス社…

『キズナのマーケティング』 ―はじめに― に寄せて

トライバルメディアハウス 池田さんの『キズナのマーケティング』には「ソーシャルメディアマーケティングは魔法の杖ではない」というフレーズが何度となく出てきます。 キズナのマーケティング ソーシャルメディアが切り拓くマーケティング新時代 (アスキー…