Collaboration Energizer | #混ぜなきゃ危険 | 八木橋パチ

コラボレーション・エナジャイザーとは、コラボレーションの場を作り、場のエネルギーを高め、何かが生みだされることを支援する人

リモートワーク

小売&ショッピングの未来とメンタルヘルスとウェルビーイング、そして旅行の未来

未来は微妙なニュアンスの中に、混沌と曖昧の中に漂って、灰色に包まれたグラデーションの分岐点「スレッショルド」に… 『The Beauty Of Thresholds.』を紹介するシリーズも最終回に。今回は「小売&ショッピング」「メンタルヘルスとウェルビーイング」「旅…

トゥルース・ウォーズの未来と仕事の未来

Threshold ≒ しきい値 ≒ 境目となる値。何かが変わる分岐点。そのギリギリのところ。 前回の『しきい値の美とテセウスの船とフューチャーズデザイン。』に続き、いよいよニックが『The Beauty Of Thresholds.』に書いたオープンな問いへ、ルースエンドへと分…

働きかた改革準備 - 「働く」の意味と14の労働価値

「これじゃ働きかた改革じゃなくて働かせかた改革だ」も、 「働きかた改革じゃなくて検討すべきは休みかた改革です!」も、 「働きやすさばかりが取り上げられているが働きがいはどうした」も、 正直、もう飽きました。 IBM社内の「働き方改革検討タスクチー…

セミナーレポ:「働き方」の選択肢をつくる - リモートワークの今とこれから

IBMの箱崎本社で"「働き方」の選択肢をつくる ~これからの経営課題に向き合い、イノベーションにつなげるために~"というセミナーに参加してきました。 さまざまなWebメディアで取り上げられている、リクルートホールディングスさんの「働き方変革プロジェ…

自分らしい働きかた - リモートワークジャーニー@東京レポ

『リモートワークジャーニー@東京』に参加してきました。 「リモートワーク?」 という方に説明すると、私の理解では(解釈に多少の個人差はあると思いますが)リモートワークとは、「働く場所をオフィスに限定しない働きかたのことで、毎日決められた時間に決…

多様性あれこれ(イノベーションと礼拝とフォルトライン理論)

「コラボレーション」について、個人としてもお仕事としても年がら年中ずーっと考えているわけですが、そのすぐ近くに、というよりもほとんど重なっているかのように「多様性(ダイバーシティー)」というテーマがあります。 ここ数日、続けざまに「多様性」…

『強いチームはオフィスを捨てる』を読みました - テレワークとメキシコの漁師

ものごとが広く受け入れらるようになるまでには、風穴をあけるような言葉や人が反論を巻き起こし、次に現れる中和的というか迎合的なところがあるものが受け入れられていくものなんだろうか。 それはひょっとしたら、最近パタリと耳にしなくなった「ノマド…

ワークスタイル変革はコミュニケーションとコラボレーションの両輪の上に

「ワークスタイル変革」という言葉を最近よく耳にします。 また、「ノマドワーク」や「どこでもオフィス」といった、新しい働き方に関するディスカッションもオンライン/オフラインを問わずよく目にするようになりました。 ■ テレワークやリモートワークに…